• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • About あねくフォト(An Explorer)
  • Privacy Policy
  • My Photo Book Series

あねくフォト ~An Explorer~

Travel Photo Tool Culture Music

  • About あねくフォト(An Explorer)
  • Privacy Policy
  • My Photo Book Series

anexplorer

年々、邦楽を聴くことへの好奇心が薄れてきているこの頃良いと思った楽曲たち Part4

2024年10月20日 By anexplorer

年々、邦楽を聴くことへの好奇心が薄れてきているこの頃良いと思った楽曲たち

年々、邦楽を聴くことへの好奇心が薄れてきているこの頃良いと思った楽曲たちPart 4 皆様こんにちは。筆者は30代になってから、年々、好奇心の衰えを感じています。若いって、若いために大変なこともたくさんあるけれど、若いことはそれだけで良いことだと思います。若者には、青春を、その時間を自分そのもののように大事にして欲しいです。 音楽に対する好奇心、筆者は物心ついた時から音楽を聴くことが大好きでした。今ももちろん好きであることに変わりはありませんが、最盛期、中学生から大学生の頃に比べると、だいぶ好奇心が薄れてきたように感じているのです。 そんな中、最近聴いてこれは良いな、と思った楽曲たち、今回は邦楽に限りますが、書いてみようと思います。 雨 ペトロールズ 長岡 … [もっと読む...] about 年々、邦楽を聴くことへの好奇心が薄れてきているこの頃良いと思った楽曲たち Part4

私的、理想的な一日のルーティーンを考えてみたらこうなった。

2024年10月1日 By anexplorer

私的、理想的な一日のルーティーンを考えてみたらこうなった。

私的、理想的な一日のルーティーンを考えてみたらこうなった。 皆様こんにちは。 少しゆっくりする時間ができたので、筆者にとってどのような一日のルーティーンが最適に生活できるのか、できそうなのか、身体にあっているのかといった視点で、一日のルーティーンを考えてみました。 自宅で仕事をすることが前提です。これはあくまで理想、筆者の妄想です。 起床 5:00 人間にはクロノタイプがいくつかあり、いわゆる朝方とか夜型とか言われているものがそれだと認識しているのですが、筆者はおそらく普通よりも朝方なのではないかと思っています。 朝の目覚めは良いほうで、夜は10時にもなると眠くなります。20時ごろから体がリラックスモードに切り替わり、表情も眠そうな表情になるようです。 朝は5:00に起きてコーヒーを飲みながら、まだ静かな世界の中、これから … [もっと読む...] about 私的、理想的な一日のルーティーンを考えてみたらこうなった。

【200万円達成】一般サラリーマン(30代前半)の資産運用記録:2024年7月〜9月の収支記録

2024年9月29日 By anexplorer

一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。

【250万円達成】一般サラリーマン(30代前半)の資産運用記録:2024年7月〜9月の収支記録 皆さまこんにちは。 本業が多忙を極めており収支記録を行うことができていませんでした。 記録できていなかった期間、2024年3月から6月の記録を行なっていきたいと思います。 今月の出費 先月に続き、本業により記録する時間がありませんでしたので、今月も支出の記載は割愛します。 2024年7月〜9月の収支記録 今回は保有している商品の累計額のみ書いておきます。 国内株式 今月は買い足しなし。 累計:572,000円(下3桁四捨五入) 投資信託 投資信託のみの金額が百万円を超えたのは嬉しい。現状筆者のポートフォリオの中では投資信託が最も良いリターンを出せています。ただ少し所有している商品数が増えてきたので、減らすべきか悩んでいます。 … [もっと読む...] about 【200万円達成】一般サラリーマン(30代前半)の資産運用記録:2024年7月〜9月の収支記録

iPhone15 Pro Maxを旅先に持って行ったら、一眼レフを鞄から出すのが億劫になってしまった

2024年9月29日 By anexplorer

iPhone15 Pro Maxを旅先に持って行ったら、一眼レフを鞄から出すのが億劫になってしまった

iPhone15 Pro Maxを旅先に持って行ったら、一眼レフを鞄から出すのが億劫になってしまった みなさんこんにちは。ようやく少しずつ涼しくなってきました。秋は散歩が気持ちよく、どこか出かけるには最適な季節なのではないかと思っています。 僕は旅ブログを開設していることもあり、自称旅ブロガーだと思っているのですが、久しぶりに少し遠出する機会を得ることができたので、その旅先で思ったことを書いておこうと思います。タイトルに書いたとおり、カメラに関することです。 同じような思いや、考えたことがある方がいらっしゃいましたら、共感していただけたら嬉しいです。 和歌山県に僕のスタメンNikon D750を持って行った 久しぶりの遠出なので、僕が今所持しているカメラの中で最も高性能のカメラであるNikon … [もっと読む...] about iPhone15 Pro Maxを旅先に持って行ったら、一眼レフを鞄から出すのが億劫になってしまった

note「も」はじめてみました

2024年7月7日 By anexplorer

note「も」はじめてみました

note「も」はじめてみました 皆さまこんにちは。今回は、5年ほど前から気になっては手が出せずにいたnoteにユーザ登録して自己紹介記事をひとつ書きましたので、このブログにも記録しておこうと思います。 基本的にはnoteに書いた文章の転記となります。 note「も」はじめてみました。 皆さまこんにちは。 note「も」はじめてみました。5年ほど前から気になっていたnote。でもユーザ登録して何か記事を書いて誰かに伝えることを実際に行うままでには行かなかったnoteに、ついに登録しました。自分では書くことが好きだと思っているので、その「好き」がどれくらい本当のことなのか感じるためにも良い機会になると良いと思っています。それでは、はじめての投稿ということもありますので、わたし、あねく、の自己紹介を、明かせないことがほとんどですが、したいと思い … [もっと読む...] about note「も」はじめてみました

« 前のページ
次のページ »

最初のサイドバー

MY PLOFILE

An Explorer:サラリーマンとして働いています。人生100年の時代、何か続けていけることはないか考えた結果、学生の頃から興味のあったブログに情報発信のツールとして取り組んでみようと思い至りました。このブログをとおして少しでも有用な情報を提供できれば幸いです。 Read More…

Your Language

  • English
  • 日本語

Category

  • Apple (20)
  • Apple Watch (5)
  • Book (11)
  • cafe (2)
  • Camera (44)
  • Car (1)
  • Food (4)
  • FUJIFILM (5)
  • Game (1)
  • GoPro MAX (1)
  • iPad (7)
  • iPhone (19)
  • Kindle (2)
  • Life Style (44)
  • Movie (1)
  • Music (14)
  • Nikon D750 (12)
  • Okinawa (5)
  • Others (17)
  • Photography (10)
  • RICOH GR2 (12)
  • SEO (3)
  • snap (19)
  • SONY DSC WX500 (2)
  • Tool (26)
  • Travel (38)
  • WordPress (6)
  • ドローン (1)
  • 散文 (2)
  • 資格 (4)
  • 資産形成 (15)
  • 農業 (3)
© 2025·あねくフォト ~An Explorer~ All Rights Reserved.