2023年にMacBook Air (11-inch, Early 2014)はまだまだ現役で使用できそうだと思った みなさまこんにちは。 今日は、久しぶりに、埃をかぶっていたMacBook Air11インチを取り出して使ってみて思ったことがあるので、少し書いてみようと思います。 筆者のMacBook AirはEarly 2014年モデルです。もう少しで10年ものです。 だいぶ古いモデルではあるのですが、使ってみたら思いのほか使い心地が良かったので感想を、ということでレッツゲットスターテッド。 MacOS Big … [もっと読む...] about 2023年にMacBook Air (11-inch, Early 2014)はまだまだ現役で使用できそうだと思った
Tool
Galaxy Z Fold 3 5Gをサブスマホにしてみたら、予想通り良いデバイスでした。
Galaxy Z Fold 3 5Gをサブスマホにしてみたら、予想通り良いデバイスでした。 皆さまこんにちは。 今回は、兼ねてから長い間気になり続けていた折り畳みできるスマートフォン、Galaxy Z Fold 3 … [もっと読む...] about Galaxy Z Fold 3 5Gをサブスマホにしてみたら、予想通り良いデバイスでした。
旅カメラとしてSONY DSC WX500を持っていく
旅カメラとしてSONY DSC WX500を持っていく みなさんこんにちは。 今日は使用しているカメラ達から、SONY DSC WX500というSONYのコンパクトデジタルカメラをご紹介します。 購入してからおよそ4、5年経つので、どのようなシーンで使用しているか作例とともにご紹介できればと思います。 SONY公式Webサイト: https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX500/ Hello, everyone. This time, I'd like to … [もっと読む...] about 旅カメラとしてSONY DSC WX500を持っていく
MagSafe対応iPhoneレザーウォレット買ってみたら予想以上に便利だった。
MagSafe対応iPhoneレザーウォレット買ってみたら予想以上に便利だった。 参考リンク:MagSafe対応iPhoneレザーウォレット - … [もっと読む...] about MagSafe対応iPhoneレザーウォレット買ってみたら予想以上に便利だった。
FUJIFILM instax Link WIDEは大切な思い出を形にできるアイテムだ。
皆さまこんにちは。 今回はFujifilmの写真用プリンター、instax link WIDEを購入して写真をプリントするところまで行ってみましたのでレビューしたいと思います。 sponsored link スマホのカメラロールに保存されている写真をプリントできる! instax link WIDEの特徴はなんといってもスマホのカメラロールに保存されている写真データを専用アプリ経由でプリントすることができる点です。 参考:instax Link WIDE … [もっと読む...] about FUJIFILM instax Link WIDEは大切な思い出を形にできるアイテムだ。
私のスナップ最強装備2021
私のスナップ最強装備2021 皆さまあけましておめでとうございます。 一年は早い早いと毎年のように言っているような気がします。 もう年が明けて2022年となりましたが、本日は、スナップ写真を撮りにいくときに持ち運ぶカメラや使用するカメラバッグなど、2021年における筆者のスナップ最強装備を、いつもより作例写真を多めに、書いてみようと思います。 カメラバッグ PeakDesign ピークデザイン エブリデイ スリング 6L … [もっと読む...] about 私のスナップ最強装備2021
Samsung GALAXY Z fold 3 5Gが欲しくなってしまったことについて。
Samsung GALAXY Z fold 3 5Gが欲しくなってしまったことについて。 皆様こんにちは。 本日は、Samsungの折りたたみスマートフォン、 GALAXY Z Fold 3 … [もっと読む...] about Samsung GALAXY Z fold 3 5Gが欲しくなってしまったことについて。
(商品レビュー)LogicoolのトラックボールマウスMX ERGOを購入しました。
(商品レビュー)LogicoolのトラックボールマウスMX ERGOを購入しました。 皆様こんにちは。 本日は商品レビュー記事です。 人生はじめて、トラックボールのマウスを購入してみました。 Amazonで購入して届いてから3週間ほど経ちましたので、使用感を書き留めたいと思います。 今回レビューするトラックボールマウス Logicool公式ウェブサイト MX … [もっと読む...] about (商品レビュー)LogicoolのトラックボールマウスMX ERGOを購入しました。
久しぶりのWindows PC。その名はSurface Pro 7。
久しぶりのWindows PC。その名はSurface Pro 7。 みなさまこんにちは。 ExcelやPowerPointといったoffice製品を使用する必要性にかられ、タイトルにもあるとおり、ついにWindowsPCの購入に踏み切ることになった筆者でございます。 そういう筆者はですね、自前のPCに限った話、かれこれ10年以上MacOSユーザーであります。MacOS上でもWindowsOSを動かすことができることはなんとなく知ってはいましたが、surfacePro … [もっと読む...] about 久しぶりのWindows PC。その名はSurface Pro 7。
RICOH GR2で撮影した写真を載せるページ2021年
RICOH GR2で撮影した写真を載せるページ2021年 みなさんこんにちは。 今回は、愛用しているカメラのひとつであるRICOH GR2で撮影した写真、主に2021年内に撮影したスナップ写真や風景写真を中心に、このページで紹介します。タイトルのとおり、このページに載せる写真は全てRICOH GR2で撮影したものです。GR2を使ってどのような写真が撮れるのか、少しでも参考になれば幸いです。 作例は随時、更新していく予定です。 RICOH … [もっと読む...] about RICOH GR2で撮影した写真を載せるページ2021年
Pixelmatorを使用してブログ記事やYouTube動画のサムネイルを作成する方法を書き留めます。
Pixelmatorを使用して記事のサムネイルを作成する方法を書き留めます。 みなさんこんにちは。 今回は、pixelmatorという写真加工アプリが記事ごとのサムネイルを作成するときにとても便利で簡単に作成することができるので、作成方法を書き留めたいと思います。この記事で使用するのはiOS版のpixelmatorです。 今回作成するサムネはこちら。 このサムネイルを作成する際の手順を追って見ていくことにしましょう。所要時間は慣れてくると5分以内でできるようになると思います。 動画でも紹介していますので、簡単にではありますが、手順とし … [もっと読む...] about Pixelmatorを使用してブログ記事やYouTube動画のサムネイルを作成する方法を書き留めます。
iPhone12,iPhone12 Pro,iPhone12 miniではなくiPhone12 Pro Maxを購入することに決めました。
iPhone12,iPhone12 Pro,iPhone12 miniではなくiPhone12 Pro Maxを購入することに決めました。 みなさんこんにちは。 2020年10月14日に満を期して発表されたiPhone12シリーズについて、iPhone12 Pro Maxを除いて10月16日に予約注文開始となりました。 iPhone12 Pro Maxについては、予約注文開始日が11月6日ということでズレがあります。 今回は、iPhone12 Pro … [もっと読む...] about iPhone12,iPhone12 Pro,iPhone12 miniではなくiPhone12 Pro Maxを購入することに決めました。
Nikon D 750で撮影した写真を載せるページ
みなさんこんにちは。 今回は、RICOH GR2とともに私の愛用しているカメラの1つであるNikon D750で撮影した写真をこのページに作例として載せていきたいと思います。少しでも参考になれば幸いです。 作例は、随時更新予定です。 画像をクリックすると大きなイメージが表示されます。 2020年1月に、Nikon D780が発売されましたが、私はD750を所有しているので、このままこのカメラで旅行した時などに写真を撮り続けたいと思っています。 また、RICOH … [もっと読む...] about Nikon D 750で撮影した写真を載せるページ
iPhone 8 PlusだけでWordPressに記事を投稿することはできるのか試してみた!
みなさんこんにちは。今回はiPhone 8 PlusだけでWordPressに記事を投稿することができるのか試してみました。iPad Pro、iPad … [もっと読む...] about iPhone 8 PlusだけでWordPressに記事を投稿することはできるのか試してみた!
RICOH GR2で撮影した写真を載せるページ2020年
みなさんこんにちは。 今回は、愛用しているカメラのひとつであるRICOH GR2で撮影した写真、主にスナップ写真や風景写真を中心に、このページで紹介します。タイトルのとおり、このページに載せる写真は全てRICOH GR2で撮影したものです。どのような写真が撮れるのか、少しでも参考になれば幸いです。 作例は随時、更新していきます。 RICOH … [もっと読む...] about RICOH GR2で撮影した写真を載せるページ2020年