私的、理想的な一日のルーティーンを考えてみたらこうなった。 皆様こんにちは。 少しゆっくりする時間ができたので、筆者にとってどのような一日のルーティーンが最適に生活できるのか、できそうなのか、身体にあっているのかといった視点で、一日のルーティーンを考えてみました。 自宅で仕事をすることが前提です。これはあくまで理想、筆者の妄想です。 起床 5:00 人間にはクロノタイプがいくつかあり、いわゆる朝方とか夜型とか言われているものがそれだと認識しているのですが、筆者はおそらく普通よりも朝方なのではないかと思っています。 朝の目覚めは良いほ … [もっと読む...] about 私的、理想的な一日のルーティーンを考えてみたらこうなった。
Life Style
【200万円達成】一般サラリーマン(30代前半)の資産運用記録:2024年7月〜9月の収支記録
【250万円達成】一般サラリーマン(30代前半)の資産運用記録:2024年7月〜9月の収支記録 皆さまこんにちは。 本業が多忙を極めており収支記録を行うことができていませんでした。 記録できていなかった期間、2024年3月から6月の記録を行なっていきたいと思います。 今月の出費 先月に続き、本業により記録する時間がありませんでしたので、今月も支出の記載は割愛します。 2024年7月〜9月の収支記録 今回は保有している商品の累計額のみ書いておきます。 国内株式 今月は買い足しなし。 累計:572,000円(下3桁四捨五入) 投資 … [もっと読む...] about 【200万円達成】一般サラリーマン(30代前半)の資産運用記録:2024年7月〜9月の収支記録
【200万円達成】一般サラリーマン(30代前半)の資産運用記録:2024年3月〜6月の収支記録
皆さまこんにちは。 本業が多忙を極めており収支記録を行うことができていませんでした。 記録できていなかった期間、2024年3月から6月の記録を行なっていきたいと思います。 今月の出費 先月に続き、本業により記録する時間がありませんでしたので、今月も支出の記載は割愛します。 2024年3月〜6月の収支記録 今回は保有している商品の累計額のみ書いておきます。 国内株式 これまで所有していた日本株式に、いくつか銘柄を実験的試みで追加しました。 保有銘柄はいつか公開できればと思います。 累計:572,000円(下3桁四捨五入) 投 … [もっと読む...] about 【200万円達成】一般サラリーマン(30代前半)の資産運用記録:2024年3月〜6月の収支記録
【200万円達成】一般サラリーマン(30代前半)の資産運用記録:2024年1月、2月の収支記録
皆さまこんにちは。 本業が多忙を極めており収支記録を行うことができていませんでした。 記録できていなかった期間、2024年1月と2月の記録を行なっていきたいと思います。 日本株式、投資信託、米国株式の合計額を合算してみたところ、200万円を達成していることがわかりました。年内に300万円達成に向けて、積み上げていきたいと思います。 というわけで、いつもの前置きです。 私はある一札の本を読みました。その本はグラントサバティエ氏(Grant … [もっと読む...] about 【200万円達成】一般サラリーマン(30代前半)の資産運用記録:2024年1月、2月の収支記録
【100万円達成】一般サラリーマン(30代前半)の資産運用記録:2023年12月の収支記録
一般サラリーマン(30代前半)の資産運用記録:2023年12月の収支記録 みなさんこんにちは。 本業が多忙を極めており収支記録を行うことができていませんでした。 記録できていなかった期間の記録を行なっていきたいと思います。 というわけで、いつもの前置きです。 私はある一札の本を読みました。その本はグラントサバティエ氏(Grant Sabatier)の書いたファイナンシャルフリーダムについての本でした。グラント氏は30歳で最近巷で言われている FIRE(Financial Independence Retirement … [もっと読む...] about 【100万円達成】一般サラリーマン(30代前半)の資産運用記録:2023年12月の収支記録