事務的な仕事の半分は、ほんとうに10年後は人間の代わりにAIが担っているかもしれないと思った話。 みなさんこんにちは。 今回は、久しぶりにBBCニュースの記事を読んでいると大変興味深い記事を見つけたので、思ったことを書き留めておこうと思います。 出典はこちら。BBCニュースのウェブサイトのURLです。 Robot Bores: AI-powered awkward first date URL: … [もっと読む...] about 事務的な仕事の半分は、ほんとうに10年後は人間の代わりにAIが担っているかもしれないと思った話。
沖縄県北部にある嘉津宇岳に軽い気持ちで登ったら返り討ちにされました!
沖縄県北部にある嘉津宇岳に軽い気持ちで登ったら返り討ちにされました! みなさんこんにちは。 本日は、平日休みを取り、沖縄県北部にある嘉津宇岳という山岳へハイキングに行ってきましたので、そのログを取りたいと思います。沖縄といえばエメラルドグリーンの綺麗なオーシャンビューで有名ですが、今回のテーマは「山」となります。 動画も撮りましたので、山の雰囲気を感じていただけると嬉しいです。 映像:嘉津宇岳に登る part1 映像:嘉津宇岳に登る part2 これらの動画はGoPro MAXと、一部iPhone 8plusで撮影されています。 GoPro … [もっと読む...] about 沖縄県北部にある嘉津宇岳に軽い気持ちで登ったら返り討ちにされました!
時間
時間 あの時間にはもう二度と戻ることはできない。どんなに楽しい時間を過ごしたとしても、もしくはどんなに悲しくて辛い時間を過ごしたとしても、その瞬間には二度と戻ることはできない。この世界がパラレルワールドで、世界がいくつもあって、僕と同じ姿をした人物がどこか知らない世界にいたとしても、それは僕ではないのだから。 あの時間に戻りたい。記憶を手繰り寄せて想像する。楽しかった時間、素敵な時間を思い出す。素敵で楽しい時間だったはずなのにどうして一旦思い出に変わると切ないものになってしまうのだろう。 こういうことを考えると、誰かと一緒に過ごす時間というものはきっと、もっと大切にするべきなんだと思う。 人間には、ただ何もせずにぼーっと過ごす時間が必要だと思う。 最近の科学では、時間はすべての人に一様に流れるものではなく、一人一人、違う時 … [もっと読む...] about 時間
雨
雨の匂いがする。昨日の夢のような時間をもう一度過ごしたいと願う。でもそれは叶わない。僕は、今この瞬間がどれだけ大切なものかを、将来忘れてしまう。あの時感じた匂い、感情、目に見える色々な情報から感じること。それが素晴らしかったものであればあるほど、次の日の通常さに物足りなさを感じる。そしてあの時感じた高揚感は、いつしか薄れていくような気がして、なんとか心に留めておきたいと願う。 … [もっと読む...] about 雨
一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:1月の収支記録
一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。 2020/11/03 みなさんこんにちは。 この世の中に、一体どれほどの人が、自分の人生において夢を叶えるために実直にひたむきに夢に向かって努力できているのでしょうか。一般的に、お金を稼ぐために働き、その日1日を暮らすために働き、そうこうしているうちに1日が終わり、自分の叶えたい夢について考えることもなく眠りにつく人が大半なのではないでしょうか。 そんな中、私はある一札の本を読みました。その本はグラントサバティエ氏(Grant Sabatier)の書いたファイナンシャルフリーダムについての本でした。グラント氏は30歳で最近巷で言われている FIRE(Financial Independence Retirement … [もっと読む...] about 一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:1月の収支記録