かぶ(野菜)を収穫しました! 皆さまこんにちは。今日は、ひと月ほど前に種蒔きをしたカブを少しだけ収穫しました。このウェブサイトで取り上げるカブといえば株式市場の株、資産運用の株が主な話題でしたが、野菜のかぶを取り上げることができるなんて、不思議な巡り合わせに感謝です。 前回の記事はこちらをご覧ください。 https://anexplorersphoto.com/agriculture/weekend-farmers-dec2023/ こんなに早く大きくなってくれて嬉しいです。どう料理して食べようか、悩ましいところです。 採れた … [もっと読む...] about かぶ(野菜)を収穫しました!
The BeatlesやThe Beach Boysを想起させるバンドThe Lemon Twigsに痺れた
The BeatlesやThe Beach Boysを想起させるバンドThe Lemon Twigsに痺れた 皆さまこんにちは。今回はThe Lemon Twigsという米国の4ピースバンドにビビッときたので、書いてみたいと思います。The Lemon … [もっと読む...] about The BeatlesやThe Beach Boysを想起させるバンドThe Lemon Twigsに痺れた
ITパスポート試験に10日間の独学(条件あり)で合格できました!
ITパスポート試験に10日間の独学(条件あり)で合格できました! 皆さまこんにちは。今回は、なんとなくITパスポート試験を受験しようと思い、受験してきましたので書いておこうと思います。受験可能な日が1月と4月でしたので、であれば1月に受けてみようと申し込みました。申込日は10日後。あまり時間がないけれど大丈夫だろうかと心配でしたが、1000点満点中の700点でおそらく合格ラインを越えることができたと思います。 この記事の対象者 10日間の独学で、とタイトルに書きましたが、それは誰でも10日間で合格できるということを意味しません。筆者が思う、こ … [もっと読む...] about ITパスポート試験に10日間の独学(条件あり)で合格できました!
【100万円達成】一般サラリーマン(30代前半)の資産運用記録:2023年12月の収支記録
一般サラリーマン(30代前半)の資産運用記録:2023年12月の収支記録 みなさんこんにちは。 本業が多忙を極めており収支記録を行うことができていませんでした。 記録できていなかった期間の記録を行なっていきたいと思います。 というわけで、いつもの前置きです。 私はある一札の本を読みました。その本はグラントサバティエ氏(Grant Sabatier)の書いたファイナンシャルフリーダムについての本でした。グラント氏は30歳で最近巷で言われている FIRE(Financial Independence Retirement … [もっと読む...] about 【100万円達成】一般サラリーマン(30代前半)の資産運用記録:2023年12月の収支記録
年末に大分は別府に旅行したら最高でした(2023年)
年末に大分は別府に旅行したら最高でした 皆さまこんにちは。今日は、2023年の年末に大分別府に行ってきましたので、旅行記的に書いて行こうと思います。 移動日(博多から別府へ)バス移動 博多駅で少し早めの昼食を済ませて、博多バスターミナルから発着しているバス、とよのくに号で向かうことになりました。本当は小倉駅まで新幹線を使って小倉駅からJR特急ソニックを使って向かおうと思っていたのですが、予約するのが遅すぎたらしく希望の時間帯は自由席以外満席状態でした。 ちなみに昼食は、博多駅内の海幸さんでいただきました。美味。 とよのくに号は九州 … [もっと読む...] about 年末に大分は別府に旅行したら最高でした(2023年)