• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • About あねくフォト(An Explorer)
  • Privacy Policy
  • My Photo Book Series

あねくフォト ~An Explorer~

Travel Photo Tool Culture Music

  • About あねくフォト(An Explorer)
  • Privacy Policy
  • My Photo Book Series

【200万円達成】一般サラリーマン(30代前半)の資産運用記録:2024年3月〜6月の収支記録

2024年7月5日 By anexplorer

皆さまこんにちは。

本業が多忙を極めており収支記録を行うことができていませんでした。

記録できていなかった期間、2024年3月から6月の記録を行なっていきたいと思います。

Contents

  • 1 今月の出費
  • 2 2024年3月〜6月の収支記録
    • 2.1 国内株式
    • 2.2 投資信託
    • 2.3 米国株式

今月の出費

先月に続き、本業により記録する時間がありませんでしたので、今月も支出の記載は割愛します。

2024年3月〜6月の収支記録

今回は保有している商品の累計額のみ書いておきます。

国内株式

これまで所有していた日本株式に、いくつか銘柄を実験的試みで追加しました。

保有銘柄はいつか公開できればと思います。

累計:572,000円(下3桁四捨五入)

投資信託

投資信託のみの金額が百万円を超えたのは嬉しい。現状筆者のポートフォリオの中では投資信託が最も良いリターンを出せています。ただ少し所有している商品数が増えてきたので、減らすべきか悩んでいます。

累計:1,015,000円(下3桁四捨五入)

米国株式

もう少しで3桁に届きそう。円安がきつくて買いたい株が買いづらいです。引き続き配当金がある株式やETFを買い足していこうと思います。

累計:940,000円

合計:2,529,000円

2月末の時点で200万円を超え、4ヶ月ほどで50万円のプラスとなりました。リターンは上手く出ていると思いますが、このまま株高が続けば良いと思う反面、どこかで調整局面が来ないとも限らないので暴落した時の予備資金も確保しつつ、基本的には引き続き長期運用を続けて行きたいと思います。アメリカ大統領選挙の動向が気になるところです。年末には300万円に届くと良いな。

最後までご覧いただきありがとうございました。

Filed Under: Life Style, 資産形成 関連タグ:250万円達成, FIRE, お金, 人生, 家計簿, 資産形成

最初のサイドバー

MY PLOFILE

An Explorer:サラリーマンとして働いています。人生100年の時代、何か続けていけることはないか考えた結果、学生の頃から興味のあったブログに情報発信のツールとして取り組んでみようと思い至りました。このブログをとおして少しでも有用な情報を提供できれば幸いです。 Read More…

Your Language

  • English
  • 日本語

Category

  • Apple (20)
  • Apple Watch (5)
  • Book (11)
  • cafe (2)
  • Camera (44)
  • Car (1)
  • Food (4)
  • FUJIFILM (5)
  • Game (1)
  • GoPro MAX (1)
  • iPad (7)
  • iPhone (19)
  • Kindle (2)
  • Life Style (44)
  • Movie (1)
  • Music (14)
  • Nikon D750 (12)
  • Okinawa (5)
  • Others (17)
  • Photography (10)
  • RICOH GR2 (12)
  • SEO (3)
  • snap (19)
  • SONY DSC WX500 (2)
  • Tool (26)
  • Travel (38)
  • WordPress (6)
  • ドローン (1)
  • 散文 (2)
  • 資格 (4)
  • 資産形成 (15)
  • 農業 (3)
© 2025·あねくフォト ~An Explorer~ All Rights Reserved.