• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • About あねくフォト(An Explorer)
  • Privacy Policy
  • My Photo Book Series

あねくフォト ~An Explorer~

Travel Photo Tool Culture Music

  • About あねくフォト(An Explorer)
  • Privacy Policy
  • My Photo Book Series

年々、邦楽を聴くことへの好奇心が薄れてきているこの頃良いと思った楽曲たち Part5

2024年11月26日 By anexplorer

年々、邦楽を聴くことへの好奇心が薄れてきているこの頃良いと思った楽曲たち

年々、邦楽を聴くことへの好奇心が薄れてきているこの頃良いと思った楽曲たちPart 5

皆様こんにちは。筆者は30代になってから、年々、好奇心の衰えを感じています。若いって、若いために大変なこともたくさんあるけれど、若いことはそれだけで良いことだと思います。若者には、青春を、その時間を自分そのもののように大事にして欲しいです。

音楽に対する好奇心、筆者は物心ついた時から音楽を聴くことが大好きでした。今ももちろん好きであることに変わりはありませんが、最盛期、中学生から大学生の頃に比べると、だいぶ好奇心が薄れてきたように感じているのです。

そんな中、最近聴いてこれは良いな、と思った楽曲たち、今回は邦楽に限りますが、書いてみようと思います。

A Beginner’s Mind – スフィアン・スティーヴンス & アンジェロ・デ・オーガスティーン

オススメトラックはReach OutとBeginner’s Mindです。両曲ともチルアウトできる曲だと思います。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/スフィアン・スティーヴンス

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Angelo_De_Augustine

https://en.m.wikipedia.org/wiki/A_Beginner’s_Mind

 

劇場アニメ ルックバック オリジナルサウンドトラック – Haruka Nakamura

ルックバックというアニメ映画をご覧になりましたでしょうか。ルックバックはチェンソーマンの藤本 タツキ氏によるもので、一言で表現するのが難しいくらいに様々な感情が見終わった後に胸から込み上げてくる映画でした。それは切なさ、温かさ、ほっこり、爽快感、喪失感、などの相反する感情含め、本当に色んな感情が湧き出てきました。

挿入歌もとてもアニメと合っていて良いなと思い調べてみたところ、Haruka Nakamura氏によるものだとわかりました。少し前からHaruka Nakamura氏の楽曲は聴いていたので、耳に心地よかったのかもしれません。このサウンドトラックのため、アニメがより躍動感に満ちたものになっていると感じました。

全てのトラックお気に入りですが、特に私のお気に入りトラックを3つあげます。

空想の彼方で

この曲を聴いていると、どうしてもチャイコフスキーの弦楽セレナーデが脳内をよぎるのです。

聴いたことあるでしょうか。弦楽セレナーデ。それはとても良い曲です。

少し飛んでFINAL ONE

FINAL ONEは温かい曲だと思っていますが、ストリングスが加わる瞬間、すごく切ない気持ちにもなる曲です。

それからLight Song

素晴らしい歌声。

歌詞はあるのか、あるとしたら何語なんだろう。

と不思議に思っていたら、詳細を記述なさっている方のnoteに辿り着きました。

note:【トド版】ルックバック主題歌『Light Song』歌詞書き起こし的なものとその和訳【非公式】

https://note.com/todomadogiwa/n/na2493623a661

私にとってLight Songは仕事で疲れていたりカフェで作業している時に聴くと、疲労感が和らいだり、モチベーションがどんどん上がる曲です。

映画を見たならサントラも

劇場アニメ ルックバック オリジナルサウンドトラック

癒し

映画音楽

Haruka Nakamura

Amazon商品ページ

 

 

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

最近、昔のように音楽を聴いて鳥肌が立つことが少なくなってきているのですが、これからも素敵な音楽に出会えるように、これからも音楽を聴き続けていこうと思います。

 

Filed Under: Music 関連タグ:Haruka Nakamura, Light Song, music, アンジェロ・デ・オーガスティーン, サウンドトラック, スフィアン・スティーヴンス, ルックバック, 音楽

最初のサイドバー

MY PLOFILE

An Explorer:サラリーマンとして働いています。人生100年の時代、何か続けていけることはないか考えた結果、学生の頃から興味のあったブログに情報発信のツールとして取り組んでみようと思い至りました。このブログをとおして少しでも有用な情報を提供できれば幸いです。 Read More…

Your Language

  • English
  • 日本語

Category

  • Apple (20)
  • Apple Watch (5)
  • Book (11)
  • cafe (2)
  • Camera (44)
  • Car (1)
  • Food (4)
  • FUJIFILM (5)
  • Game (1)
  • GoPro MAX (1)
  • iPad (7)
  • iPhone (19)
  • Kindle (2)
  • Life Style (44)
  • Movie (1)
  • Music (14)
  • Nikon D750 (12)
  • Okinawa (5)
  • Others (17)
  • Photography (10)
  • RICOH GR2 (12)
  • SEO (3)
  • snap (19)
  • SONY DSC WX500 (2)
  • Tool (26)
  • Travel (38)
  • WordPress (6)
  • ドローン (1)
  • 散文 (2)
  • 資格 (4)
  • 資産形成 (15)
  • 農業 (3)
© 2025·あねくフォト ~An Explorer~ All Rights Reserved.