• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • About あねくフォト(An Explorer)
  • Privacy Policy
  • My Photo Book Series

あねくフォト ~An Explorer~

Travel Photo Tool Culture Music

  • About あねくフォト(An Explorer)
  • Privacy Policy
  • My Photo Book Series

note「も」はじめてみました

2024年7月7日 By anexplorer

note「も」はじめてみました
note「も」はじめてみました

note「も」はじめてみました

皆さまこんにちは。今回は、5年ほど前から気になっては手が出せずにいたnoteにユーザ登録して自己紹介記事をひとつ書きましたので、このブログにも記録しておこうと思います。

基本的にはnoteに書いた文章の転記となります。

Contents

  • 1 note「も」はじめてみました。
    • 1.1 あねくの生態
    • 1.2 名前の由来
    • 1.3 性別と年齢
    • 1.4 出身地
    • 1.5 性格
    • 1.6 「も」の理由
    • 1.7 漠然とした将来への不安感
    • 1.8 noteへの向き合い方
    • 1.9 書くこと

note「も」はじめてみました。

皆さまこんにちは。
note「も」はじめてみました。5年ほど前から気になっていたnote。でもユーザ登録して何か記事を書いて誰かに伝えることを実際に行うままでには行かなかったnoteに、ついに登録しました。自分では書くことが好きだと思っているので、その「好き」がどれくらい本当のことなのか感じるためにも良い機会になると良いと思っています。それでは、はじめての投稿ということもありますので、わたし、あねく、の自己紹介を、明かせないことがほとんどですが、したいと思います。

あねくの生態

名前の由来

あねくという名前は、ペンネームです。An Explorerというペンネームも持っています。でも読み辛いと思い、AnとExの部分だけ取って日本語読みで「あねく」としました。

性別と年齢

性別は読者の方々の想像にお任せしたほうが想像の期待を裏切らないような気がするので、ご想像にお任せしたいです。年齢は30代です。

出身地

出身地はできるだけ身バレしたくないので、関西圏、大阪より西側とだけ公表しておきたいと思います。当ててみてください!

性格

性格は秘密主義者で恥ずかしがり屋です。最近よく性格分析で陽キャ、陰キャというワードを聞きますので、それに当てはめると陰キャだと思っています。一人の時間で充電するタイプです。好きなことは公開する記事から滲み出ると思いますので、感じ取ってください!でもひとつだけ好きなことを書いておくと、本当に趣味程度に、旅行先で写真を撮っています。数年前は今より自分の時間に余裕があったので、写真を撮るために旅行することもありました。

「も」の理由

「も」に鉤括弧をつけたのは、ブログの運用も行なっているからです。サーバーを借りてドメインも取って、月々1,000円ほどの固定費を支出しブログを主にひとつ運営しています。Google AdSenseやAmazonアソシエイトにも登録し、広告収入やAmazonリンクで紹介料、それからKindleストアで風景写真集を出版して収益化を図っています。収益化とはいうものの、運営しているブログの収益は月平均50円ほど。もう少し収益を増加させたいと思っています。

漠然とした将来への不安感

最近感じている漠然とした将来への不安感。この不安感はなぜ生じるのか、どうしたら消せる、少なくすることができるのか、現在の日本社会で幸せに生きるにはどうすれば良いのか、そんなことを最近感じています。なので自分なりに、そして読者(といってもどれくらいの方に読んでいただけるかは未知ですが・・・)の皆さまと一緒に考えていきたいです。

noteへの向き合い方

noteには、できるだけ畏まらず、肩の力を抜いて自分の本音を飾らずに書いていきたいと思っています。肩の力を抜きながら、できるだけ話し言葉も交えて、無難な文章ではなくて、全ての人にウケる文章なんてものはきっとないのだから、自分の書きたいこと、書いて楽しくなるようなことを書いて、それで誰かの目に記事が止まって読んでもらって、どう感じてもらえるのかは気になるけれど、それで感想なんかもらえたら嬉しいですね。ここまで書いてみて感じたことがひとつあります。noteのエディタ、使いやすそう!です。ジャンルを問わず、書きたいことを書いていくメディアとしてnoteを使っていこうと思います。

書くこと

書きたいことが自分の内から湧き出る時って、自分に余裕がある時だと思うんです。今は余裕があるけどたぶんまた余裕なくなって、記事の投稿頻度が減って、note放置…、となるのは大方予想がつきますが、細々と書いて行けたらと思います。

noteさま、素敵なメディアを発明してくれてありがとうございます!
最後までご覧いただきありがとうございました。

Filed Under: Others 関連タグ:note

最初のサイドバー

MY PLOFILE

An Explorer:サラリーマンとして働いています。人生100年の時代、何か続けていけることはないか考えた結果、学生の頃から興味のあったブログに情報発信のツールとして取り組んでみようと思い至りました。このブログをとおして少しでも有用な情報を提供できれば幸いです。 Read More…

Your Language

  • English
  • 日本語

Category

  • Apple (20)
  • Apple Watch (5)
  • Book (11)
  • cafe (2)
  • Camera (44)
  • Car (1)
  • Food (4)
  • FUJIFILM (5)
  • Game (1)
  • GoPro MAX (1)
  • iPad (7)
  • iPhone (19)
  • Kindle (2)
  • Life Style (44)
  • Movie (1)
  • Music (14)
  • Nikon D750 (12)
  • Okinawa (5)
  • Others (17)
  • Photography (10)
  • RICOH GR2 (12)
  • SEO (3)
  • snap (19)
  • SONY DSC WX500 (2)
  • Tool (26)
  • Travel (38)
  • WordPress (6)
  • ドローン (1)
  • 散文 (2)
  • 資格 (4)
  • 資産形成 (15)
  • 農業 (3)
© 2025·あねくフォト ~An Explorer~ All Rights Reserved.