(フォトブック)Trip Around Shuri Castle with FUJIFILM X100V in 2023公開しました! みなさまこんにちは。 今回は首里城という沖縄県にある世界遺産に行ってきました。その時X100Vで撮影した写真をフォトブックにしてみました。今回も、ノスタルトーンブルーのレンズフィルターを装着して撮影した写真です。 このページでもギャラリーで公開いたします。 kindleにも出していますので、もしよければご覧いただけたらとても嬉しく励みになります。 Sponsored … [もっと読む...] about (フォトブック)Trip Around Shuri Castle with FUJIFILM X100V in 2023公開しました!
2023年にMacBook Air (11-inch, Early 2014)はまだまだ現役で使用できそうだと思った
2023年にMacBook Air (11-inch, Early 2014)はまだまだ現役で使用できそうだと思った みなさまこんにちは。 今日は、久しぶりに、埃をかぶっていたMacBook Air11インチを取り出して使ってみて思ったことがあるので、少し書いてみようと思います。 筆者のMacBook AirはEarly 2014年モデルです。もう少しで10年ものです。 だいぶ古いモデルではあるのですが、使ってみたら思いのほか使い心地が良かったので感想を、ということでレッツゲットスターテッド。 MacOS Big … [もっと読む...] about 2023年にMacBook Air (11-inch, Early 2014)はまだまだ現役で使用できそうだと思った
話題のChatGPTを使ってみたら、凄まじい威力を感じました。
話題のChatGPTを使ってみたら、凄まじい威力を感じました。 皆さまこんにちは。 最近、ChatGPTという所謂AIの話題について耳にすることが多くなってきたので、実際にアカウント登録して使ってみたらすごく驚いた、という趣旨で書いてみようと思います。 なんというべきか、なんでも教えてくれるロボットが、画面越しにいる、というような感じでした。 多言語学習に使えるかも。 英文で、「日本人はどのように英語スキルを向上することができますか?」とタイピングして送信すると、ズラッと6つのティップスを返してくれました。 これくらいサラッと英語の … [もっと読む...] about 話題のChatGPTを使ってみたら、凄まじい威力を感じました。
(フォトブック)X100Vで撮る奈良散歩2022年秋(with ノスタルトーンブルー)公開しました!
(フォトブック)X100Vで撮る奈良散歩2022年秋(with ノスタルトーンブルー)公開しました! みなさまこんにちは。 奈良に行ってきたのでその時X100Vで撮影した写真をフォトブックにしてみました。 このページでもギャラリーで公開いたします。 kindleにも出していますので、もしよければご覧いただけたらとても嬉しく励みになります。 Sponsored … [もっと読む...] about (フォトブック)X100Vで撮る奈良散歩2022年秋(with ノスタルトーンブルー)公開しました!
スマートフォンでポッドキャストを聴いてみよう。私のオススメチャンネルトップ4
スマートフォンでポッドキャストを聴いてみよう。私のオススメチャンネルトップ4 弁護士放送 https://bengoshihoso.com 弁護士のヨシカワ氏と、トリカゴ放送の山本氏による法律系の番組です。最近では、ゴールデンカムイの網走監獄についての回が放送されたり、ブラック拘束やぼったくりバーに入ってしまった時の対処法などが配信されていました。各回の配信タイトルだけを見ると非常に硬い番組なのかと思われる気がしますが、ヨシカワ氏と山本氏の会話のラリーは所々にウィットの聞いた、クスッとしてしまう掛け合いが繰り広げられるため、肩肘張らずに聞くことが … [もっと読む...] about スマートフォンでポッドキャストを聴いてみよう。私のオススメチャンネルトップ4
一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:2022年10月の収支記録
一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:2022年10月の収支記録と資産形成実績 みなさんこんにちは。 今年は1月から、資産形成の実績をプラスして、記録していきたいと思います。 この世の中に、一体どれほどの人が、自分の人生において夢を叶えるために実直にひたむきに夢に向かって努力できているのでしょうか。一般的に、お金を稼ぐために働き、その日1日を暮らすために働き、そうこうしているうちに1日が終わり、自分の叶えたい夢について考えることもなく眠りにつく人が大半なのではないでしょうか。 そんな中、私はある一札の本を読 … [もっと読む...] about 一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:2022年10月の収支記録
一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:2022年9月の収支記録
一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:2022年9月の収支記録と資産形成実績 みなさんこんにちは。 今年は1月から、資産形成の実績をプラスして、記録していきたいと思います。 この世の中に、一体どれほどの人が、自分の人生において夢を叶えるために実直にひたむきに夢に向かって努力できているのでしょうか。一般的に、お金を稼ぐために働き、その日1日を暮らすために働き、そうこうしているうちに1日が終わり、自分の叶えたい夢について考えることもなく眠りにつく人が大半なのではないでしょうか。 そんな中、私はある一札の本を読み … [もっと読む...] about 一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:2022年9月の収支記録
9月は祝日が多いので、1泊2日でどこか行けないか考えてみた
9月は祝日が多いので、1泊2日でどこか一人旅で行けないか考えてみた 皆さまこんにちは。気がつけば中秋の名月も過ぎ、でもまだまだ残暑の残る9月、カレンダーを改めて眺めると祝日が2日あることに気がつきました。 そういうわけで、これは少し遠出のできるチャンスだと考え、一泊二日でどこか行ってみようと思いましたので、候補となりそうな国内の目的地をメモしたいと思います。 今回行くことが出来ずとも、旅の計画をストックしておけば次回、使えることもあると思うので、計画としてまとめておこうと思います。 ちなみに、一人旅の予定です。 候補1:奈良県 奈良 … [もっと読む...] about 9月は祝日が多いので、1泊2日でどこか行けないか考えてみた
ノスタルトーン ブルーをFUJIFILM X100Vに装着して色々撮ってみた
ノスタルトーン ブルーをFUJIFILM X100Vに装着して色々撮ってみた 皆さまこんにちは。 フィルター使っていますでしょうか。 今日はKenko … [もっと読む...] about ノスタルトーン ブルーをFUJIFILM X100Vに装着して色々撮ってみた
フォトブック:ねこ多め、ほぼ猫フォトブックをkindle(KDP)に出品しました。
フォトブック:「ねこ多め、ほぼ猫フォトブック」をkindleに出品しました。 皆さまこんにちは。 Nikon D750で撮りためた猫の写真をピックアップして電子フォトブックにしてKDP(Kindle Direct Publishing)で出版してみました。 こちらのページにも同じ内容の写真を掲載します。 ねこ多め、ほぼ猫フォトブック もし気に入っていただけたら、kindleストアからもご覧いただけると嬉しいです。 今回強気の価格設定にしてみました。kindle … [もっと読む...] about フォトブック:ねこ多め、ほぼ猫フォトブックをkindle(KDP)に出品しました。
一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:2022年8月の収支記録
一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:2022年8月の収支記録と資産形成実績 みなさんこんにちは。 今年は1月から、資産形成の実績をプラスして、記録していきたいと思います。 この世の中に、一体どれほどの人が、自分の人生において夢を叶えるために実直にひたむきに夢に向かって努力できているのでしょうか。一般的に、お金を稼ぐために働き、その日1日を暮らすために働き、そうこうしているうちに1日が終わり、自分の叶えたい夢について考えることもなく眠りにつく人が大半なのではないでしょうか。 そんな中、私はある一札の本を読み … [もっと読む...] about 一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:2022年8月の収支記録
一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:2022年7月の収支記録
一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:2022年7月の収支記録と資産形成実績 みなさんこんにちは。 今年は1月から、資産形成の実績をプラスして、記録していきたいと思います。 この世の中に、一体どれほどの人が、自分の人生において夢を叶えるために実直にひたむきに夢に向かって努力できているのでしょうか。一般的に、お金を稼ぐために働き、その日1日を暮らすために働き、そうこうしているうちに1日が終わり、自分の叶えたい夢について考えることもなく眠りにつく人が大半なのではないでしょうか。 そんな中、私はある一札の本を読み … [もっと読む...] about 一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:2022年7月の収支記録
RICOH GR2とFUJIFILM X100Vを持って、神戸をお散歩してみた。
RICOH GR2とFUJIFILM … [もっと読む...] about RICOH GR2とFUJIFILM X100Vを持って、神戸をお散歩してみた。
一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:2022年6月の収支記録
一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:2022年6月の収支記録と資産形成実績 みなさんこんにちは。 今年は1月から、資産形成の実績をプラスして、記録していきたいと思います。 この世の中に、一体どれほどの人が、自分の人生において夢を叶えるために実直にひたむきに夢に向かって努力できているのでしょうか。一般的に、お金を稼ぐために働き、その日1日を暮らすために働き、そうこうしているうちに1日が終わり、自分の叶えたい夢について考えることもなく眠りにつく人が大半なのではないでしょうか。 そんな中、私はある一札の本を読み … [もっと読む...] about 一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:2022年6月の収支記録
一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:2022年5月の収支記録
一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:2022年5月の収支記録と資産形成実績 みなさんこんにちは。 2021年9月の投稿以降、本タイトルでの記事を投稿することができていませんでした。 今年は1月から、資産形成の実績をプラスして、記録していきたいと思います。 この世の中に、一体どれほどの人が、自分の人生において夢を叶えるために実直にひたむきに夢に向かって努力できているのでしょうか。一般的に、お金を稼ぐために働き、その日1日を暮らすために働き、そうこうしているうちに1日が終わり、自分の叶えたい夢について考え … [もっと読む...] about 一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:2022年5月の収支記録