ジェネシスフレームワークとは 公式ウェブサイトURL:Genesis Framework Genesis Framework(ジェネシスフレームワーク)とは、Studiopressという組織が提供している、WordPressのテーマ類のことです。シンプルでお洒落かつSEOにも強いテーマが数十種類用意されています。各テーマは、ウェブサイトの種類、例えばニュースサイト、販売サイト、写真作品、料理のレシピ、会社のトップページなど、用途に応じたテーマが用意されています。 ひとつのテーマあたりの料金は、およそ130ドル。2019/06/26現在の日本円でおよそ1万4千円くらいです。ざっと数えてみただけでも、およそ70個ほどのテーマが用意されています。一つ一つ購入するとなると、9100ドル、およそ98万円もします。ですが、Pro … [もっと読む...] about SEOに強い!ジェネシスフレームワークを適用してみた
沖縄の一人でも居心地良く過ごせるカフェ5選(中部編)
みなさんこんにちは。 2019年ももう折り返し地点。一年はとても早いもので、人生100年時代とはいうものの、こんなに早く時が進む現代社会に生きていてはあっという間に100歳を迎えてしまうのではないかと近頃感じているAn … [もっと読む...] about 沖縄の一人でも居心地良く過ごせるカフェ5選(中部編)
沖縄県にあるダム全てに行ってみる
沖縄県のダムに、行ってみよう 皆さまご機嫌よう。 皆さまは「ダム」、お好きでしょうか。日本中にダムはいくつあるかご存知でしょうか。Wikipedia情報だと「ダム」の定義がいくつかあるようで、なんでも2000〜3000くらいのダムがあるようです。思ったよりも多いですね。 現在、日本におけるダムの総数は完成・施工中を合わせたものとして2つの統計がある。一つは財団法人日本ダム協会が集計したもので完成2,699箇所、施工中193箇所の合計2,892箇所。もう一つは社団法人日本大ダム会議が国際大ダム会議ダム台帳・文書委員会に提出した3,045箇所である。何れが正しいかは不明であるが日本においては約3,000箇所のダムが建設されていると推測される。 引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/日本のダム ということで、人生 … [もっと読む...] about 沖縄県にあるダム全てに行ってみる
ジョン・メイヤー(John Mayer)の私的ベスト5選
<更新中> みなさんこんにちは。 今回は音楽のお話をさせてください。アメリカにジョンメイヤーという男性シンガーソングライターがいます。カントリー、ソウルミュージック、ジャズ、ブルースなど様々な音楽ジャンルがありますが、こういう音楽がジャズなんだ、ロックなんだと胸を張って言えたらどれほど気持ちの良いことか。ジョンメイヤーもそのような、はっきりとした線引きを求められると答えに困るアーティストの一人だと思います。 そんなジョンメイヤーの曲の中で、私的なベスト5を書いてみようと思います。 Free Fallin Ffee Fallin"という曲を紹介します。 カントリーミュージック色が強く彩る彼の曲の中でも好きな曲の一つです。 特に、John … [もっと読む...] about ジョン・メイヤー(John Mayer)の私的ベスト5選
はじめての台湾旅行2017
沖縄那覇空港から桃園国際空港へ みなさんこんにちは。 以前、台湾へ一人旅をしたときのことをまとめておきたいと思います。 少しでも有用な情報になれば幸いです。 2017年のゴールデンウィーク5月3日(水)から5月5日(金)の2泊3日という日程で、台湾へ行ってきました。使用した飛行機はPeach … [もっと読む...] about はじめての台湾旅行2017