• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • About あねくフォト(An Explorer)
  • Privacy Policy
  • My Photo Book Series

あねくフォト ~An Explorer~

Travel Photo Tool Culture Music

  • About あねくフォト(An Explorer)
  • Privacy Policy
  • My Photo Book Series

Tool

Galaxy z fold 3 5Gバッテリーが過放電で充電できなくなりました→ワイヤレス充電で解決

2024年11月22日 By anexplorer

Galaxy z fold 3 5Gバッテリーが過放電で充電できなくなりました→ワイヤレス充電で解決

おはようございます。あねくです。 今日は、Samsungの折りたたみスマートフォンGalaxy Z fold 3が過放電の状態になり、有線充電を試みるもcheck battery表示がなされ充電できなくなってしまったことについて書いておこうと思います。 正規の改善方法ではないので以下記載の方法を試す場合は自己責任でお願いします。 Galaxy Z fold 3購入の背景 僕はメインのスマホはiPhone15 Pro Maxを使っています。ある時、折りたたみスマホが気になって気になって、Galaxy Z fold … [もっと読む...] about Galaxy z fold 3 5Gバッテリーが過放電で充電できなくなりました→ワイヤレス充電で解決

Adobe Expressで年賀状風のカードを作ってみた

2024年1月1日 By anexplorer

Adobe Expressで年賀状風のカードを作ってみた 皆さまこんにちは。2024年、年が明けまして、今年もどうかよろしくお願いいたします。 今回は、PVの少ない個人のブログではありますが、それでもご覧いただいている皆様にご挨拶を兼ねて少し前から気になっていたAdobe Expressを使って一つ作品...といってもテンプレートをを使用したもので自ら汗をかいて作成したものでもなんでもないのですが年賀状風のカードを作成してみましたので、書いてみようと思います。 Adobe Expressウェブサイト https://new.express.adobe.com/ ちなみにサムネイルは、Adobe Expressの生成AIを使用して作成しました。まだ英単語のみの機能のようですが、英語でnew year card, … [もっと読む...] about Adobe Expressで年賀状風のカードを作ってみた

自転車が欲しくなったので、候補となりそうな自転車をピックアップしてみました

2023年12月3日 By anexplorer

自転車が欲しくなったので、候補となりそうな自転車をピックアップしてみました

自転車が欲しくなったので、候補となりそうな自転車をピックアップしてみました みな様こんにちは。今回は、自転車が欲しくなったので最近気になっているミニベロタイプの自転車について少し調べてみました。備忘録を兼ねて、少し書いてみようと思います。 タイプはロード系のミニベロが良さそう フランス語で自転車のことをベロ、というようで、ミニを接頭辞につけて小さな自転車という意味があるようです。筆者が乗りたいミニベロは軽い素材を使用したもので、かつある程度スピードが出るものだと良いなと思っています。主に街乗りするのでギア数は少ないものでよさそうです。 メーカー どのメーカーが製造しているかは大事だと思うので、メーカーについて調べてみました。できれば外国製のものを選びたいと思っています。 RALEIGH(ラレー) イギリスのブランドです。個人的にはイギリス … [もっと読む...] about 自転車が欲しくなったので、候補となりそうな自転車をピックアップしてみました

初めてのコンデジにSONY Cyber-shot DSC-WX500をおすすめする理由

2023年11月11日 By anexplorer

初めてのコンデジにSONY Cyber-shot DSC-WX500をおすすめする理由

初めてのコンデジにSONY Cyber-shot DSC-WX500をおすすめする理由 皆さまこんにちは。 今回は、5年以上愛用しているSONYのサイバーショットWX500について、コンパクトデジカメ最初の一台におすすめできると思いましたので、書いていこうと思います。 高い描写力 センサーサイズは1/2.3型 Exmor R CMOS … [もっと読む...] about 初めてのコンデジにSONY Cyber-shot DSC-WX500をおすすめする理由

2023年にMacBook Air (11-inch, Early 2014)はまだまだ現役で使用できそうだと思った

2023年2月18日 By anexplorer

2023年にMacBook Air (11-inch, Early 2014)はまだまだ現役で使用できそうだと思った

2023年にMacBook Air (11-inch, Early 2014)はまだまだ現役で使用できそうだと思った みなさまこんにちは。 今日は、久しぶりに、埃をかぶっていたMacBook Air11インチを取り出して使ってみて思ったことがあるので、少し書いてみようと思います。 筆者のMacBook AirはEarly 2014年モデルです。もう少しで10年ものです。 だいぶ古いモデルではあるのですが、使ってみたら思いのほか使い心地が良かったので感想を、ということでレッツゲットスターテッド。 MacOS Big Surにアップデートしました まず、OSをできるだけ新しいものにするため、ストレージ容量を整理しました。そしてBig … [もっと読む...] about 2023年にMacBook Air (11-inch, Early 2014)はまだまだ現役で使用できそうだと思った

次のページ »

最初のサイドバー

MY PLOFILE

An Explorer:サラリーマンとして働いています。人生100年の時代、何か続けていけることはないか考えた結果、学生の頃から興味のあったブログに情報発信のツールとして取り組んでみようと思い至りました。このブログをとおして少しでも有用な情報を提供できれば幸いです。 Read More…

Your Language

  • English
  • 日本語

Category

  • Apple (20)
  • Apple Watch (5)
  • Book (11)
  • cafe (2)
  • Camera (44)
  • Car (1)
  • Food (4)
  • FUJIFILM (5)
  • Game (1)
  • GoPro MAX (1)
  • iPad (7)
  • iPhone (19)
  • Kindle (2)
  • Life Style (44)
  • Movie (1)
  • Music (14)
  • Nikon D750 (12)
  • Okinawa (5)
  • Others (17)
  • Photography (10)
  • RICOH GR2 (12)
  • SEO (3)
  • snap (19)
  • SONY DSC WX500 (2)
  • Tool (26)
  • Travel (38)
  • WordPress (6)
  • ドローン (1)
  • 散文 (2)
  • 資格 (4)
  • 資産形成 (15)
  • 農業 (3)
© 2025·あねくフォト ~An Explorer~ All Rights Reserved.