• About あねくフォト(An Explorer)
  • Privacy Policy
  • My Photo Book Series
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

あねくフォト ~An Explorer~

Travel Photo Tool Culture Music

  • About あねくフォト(An Explorer)
  • Privacy Policy
  • My Photo Book Series
  • Show Search
Hide Search

Samsung GALAXY Z fold 3 5Gが欲しくなってしまったことについて。

2021年9月11日 By anexplorer

Contents

Samsung GALAXY Z fold 3 5Gが欲しくなってしまったことについて。

Samsung GALAXY Z fold 3 5Gが欲しくなってしまったことについて。
Samsung GALAXY Z fold 3 5Gが欲しくなってしまったことについて。

皆様こんにちは。

本日は、Samsungの折りたたみスマートフォン、 GALAXY Z Fold 3 5Gの動画を見ていたらとても欲しくなってしまいましたので、物欲解消のために書かせてください。

だってお値段、2021年9月時点で20万円以上するのです。

GALAXYウェブサイト:https://www.galaxymobile.jp/galaxy-z-fold3-5g/?cid=jp_pd_ppc_google_galaxy-z-fold3_text—1001069-210901_hot-galaxy-general-other-audience&gclid=CjwKCAjwp_GJBhBmEiwALWBQkxd8v3BJ65NwUtjcU_FR13_RQRxQ59Jjy6GBvbOWNB8A7tBphP__7RoCsXMQAvD_BwE

折り畳んで持ち運べるのはカッコ良いと思う。

私にとってiPad miniは普通のiPadより小さくて持ち運ぶのに良い画面サイズです。

でも持ち運ぶ時、ポケットに入れて持ち運ぶかというと話は別。

もしかすると頑張ればポケットによっては入るかもしれません。

GALAXY Z fold 3 5Gについては、かもしれないではなく、胸ポケットにさえ入りそうです。

そして開けばタブレットサイズの画面が出現する。そんなスマートフォンは唯一無二な気がします。

iPad mini 5の画面サイズと大きさを比べてみる

iPad mini 5の画面サイズは7.9インチ。

Z fold 3の画面サイズは7.6インチ。

微妙にiPad miniの方が大きい!

そして最近発売されたiPad mini6の画面サイズは更に大きい。

Split Viewっぽい画面分割機能がワクワクする。

iPhone12 Pro Maxをメインのスマホとして使用しています。しかしiPhone12 Pro MaxではSplit Viewは使用できません。でもGALAXY Z fold 3ではできます。
画面分割機能を駆使してブログを書いてみたいです。

公式の動画ですがこの動画参考になりました。

問題は、値段が高いことだと思います。

スマートフォンに20万円以上出すとなると、ある程度お金に余裕がない限り、躊躇してしまうのではないでしょうか。

iPhone12 Pro Maxのカスタマイズを行わないスペックでおよそ15万円内で購入できることと比較すると、大分高く感じます。

日本ではdocomoとauから販売する予定だそうです。

読書が捗りそう。漫画も読むのが楽しくなりそう。

開平した状態でKindleなどで読書をすると、だいぶ捗りそうです。

果たして購入する価値があるのか悩みどころ。

今の月給以上の金額を支出してまで購入する価値があるのでしょうか。とても悩みどころです。

スマートフォンは今や生活必需品。20万円でできることと比較検討し、しばらく悩み抜こうと思います。

Windowsも折りたたみスマホのsurface duo 2を発表する予定らしい

ギズモードさんのウェブサイトで、surface duo 2がこの秋発表されるかもしれないというリーク情報を動画とともに紹介していました。マイクロソフトの新製品発表会も9月23日に予定されているようです。

surface duo 2とz fold 3を比較して購入を検討したほうが良いかもしれません。

ギズモードURL:

https://www.gizmodo.jp/2021/07/surface-duo-2-has-an-enhanced-camera-function.html

Surface Duo 2が発表されました!(9月23日追記)

約1,500ドルで購入できるようです。galaxy z fold 3よりもだいぶ安いです。

PC WatchウェブサイトURL:

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1352908.html

Googleからも折り畳みスマホ出るらしい

何やらネット記事を見ているとGoogleからもpixel foldという折り畳みスマホが出る噂を見つけました。

これはもうしばらく、今年一杯様子を見て検討した方が良さそうです。

折り畳みスマホはもう少し普及してからの方が良いかも

こちらもギズモードさんの記事を読んでみて、フォーダブルスマホはもう少し待っても良いかなと感じました。

スマホ界のラグジュアリーSUV誕生:サムスンGalaxy Z Fold 3レビュー(外部ページリンク)

https://www.google.co.jp/amp/s/www.gizmodo.jp/amp/2021/09/samsung-smartphone-galaxy-z-fold-3-review.html

それでも体験してみたい気持ちは強く残ります。

iPad mini 6も発売されることですし、もう少し様子を見て検討したいところです。

今は我慢できていますが、気づけばポチってしまう可能性は大きいです。

docomoまたはauで期間内に購入すると、キャンペーンでSペンと専用ケース、それにgalaxy Buds Proが貰えるらしい

対象期間内に購入して応募すると、ケースとSペン、それにイヤホンが貰えるキャンペーンをしていました。抑えていた物欲が、再び湧き上がってきました。

詳細URL:

https://www.galaxymobile.jp/explore/event/2021z-fold3-z-flip3/

最近YouTubeでz fold 3のレビュー動画ばかり見てしまっています。

それほど、なんだかこの折りたたみスマホに魅了されてしまっています。

Filed Under: Others, Tool 関連タグ:GALAXY, ipad mini 6, Samsung, surface duo 2, Z fold 3 5G, スマートフォン, 折り畳みスマホ

最初のサイドバー

Your Language

  • English
  • 日本語

MY PLOFILE

An Explorer:サラリーマンとして働いています。人生100年の時代、何か続けていけることはないか考えた結果、学生の頃から興味のあったブログに情報発信のツールとして取り組んでみようと思い至りました。このブログをとおして少しでも有用な情報を提供できれば幸いです。 Read More…

Facebook
fb-share-icon
Twitter
Tweet
Instagram

twitter

Tweets by AnExplorerPhot1

Category

  • Apple (13)
  • Apple Watch (5)
  • Book (4)
  • cafe (2)
  • Camera (33)
  • Car (1)
  • Food (4)
  • FUJIFILM (5)
  • Game (1)
  • GoPro MAX (1)
  • iPad (6)
  • iPhone (14)
  • Life Style (32)
  • Movie (1)
  • Music (7)
  • Nikon D750 (11)
  • Okinawa (5)
  • Others (14)
  • Photography (7)
  • RICOH GR2 (12)
  • SEO (3)
  • snap (19)
  • SONY DSC WX500 (2)
  • Tool (22)
  • Travel (29)
  • WordPress (6)
  • 散文 (2)
  • 株 (9)
  • 資格 (2)
Trip Around Shuri Castle with FUJIFILM X100V in 2023

(フォトブック)Trip Around Shuri Castle with FUJIFILM X100V in 2023公開しました! みなさまこんにちは。 今回は首里城という沖縄県にある世界遺産に行ってきました。その時 […]

2023年にMacBook Air (11-inch, Early 2014)はまだまだ現役で使用できそうだと思った

2023年にMacBook Air (11-inch, Early 2014)はまだまだ現役で使用できそうだと思った みなさまこんにちは。 今日は、久しぶりに、埃をかぶっていたMacBook Air11インチを取り出して […]

英語力を高める方法を教えて

話題のChatGPTを使ってみたら、凄まじい威力を感じました。 皆さまこんにちは。 最近、ChatGPTという所謂AIの話題について耳にすることが多くなってきたので、実際にアカウント登録して使ってみたらすごく驚いた、とい […]

X100Vで撮る奈良散歩2022年秋(with ノスタルトーンブルー)

  (フォトブック)X100Vで撮る奈良散歩2022年秋(with ノスタルトーンブルー)公開しました! みなさまこんにちは。 奈良に行ってきたのでその時X100Vで撮影した写真をフォトブックにしてみました。 […]

スマートフォンでポッドキャストを聴いてみよう。私のオススメチャンネルトップ4

スマートフォンでポッドキャストを聴いてみよう。私のオススメチャンネルトップ4 弁護士放送 https://bengoshihoso.com 弁護士のヨシカワ氏と、トリカゴ放送の山本氏による法律系の番組です。最近では、ゴー […]

一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。

一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:2022年10月の収支記録と資産形成実績 みなさんこんにちは。 今年は1月から、資産形成の実績をプラスして、記録していきたいと思います。 こ […]

一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。

一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:2022年9月の収支記録と資産形成実績 みなさんこんにちは。 今年は1月から、資産形成の実績をプラスして、記録していきたいと思います。 この […]

9月は祝日が多いので、1泊2日でどこか行けないか考えてみた

9月は祝日が多いので、1泊2日でどこか一人旅で行けないか考えてみた 皆さまこんにちは。気がつけば中秋の名月も過ぎ、でもまだまだ残暑の残る9月、カレンダーを改めて眺めると祝日が2日あることに気がつきました。 そういうわけで […]

ノスタルトーン ブルーをFUJIFILM X100Vに装着して色々撮ってみた

ノスタルトーン ブルーをFUJIFILM X100Vに装着して色々撮ってみた 皆さまこんにちは。 フィルター使っていますでしょうか。 今日はKenko Tokinaさんのノスタルトーンというフィルターを使用して、数枚写真 […]

ねこ多め、ほとんど猫フォトブック

フォトブック:「ねこ多め、ほぼ猫フォトブック」をkindleに出品しました。 皆さまこんにちは。 Nikon D750で撮りためた猫の写真をピックアップして電子フォトブックにしてKDP(Kindle Direct Pub […]

一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。

一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:2022年8月の収支記録と資産形成実績 みなさんこんにちは。 今年は1月から、資産形成の実績をプラスして、記録していきたいと思います。 この […]

一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。

一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:2022年7月の収支記録と資産形成実績 みなさんこんにちは。 今年は1月から、資産形成の実績をプラスして、記録していきたいと思います。 この […]

© 2023·あねくフォト ~An Explorer~ All Rights Reserved.