• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • About あねくフォト(An Explorer)
  • Privacy Policy
  • My Photo Book Series

あねくフォト ~An Explorer~

Travel Photo Tool Culture Music

  • About あねくフォト(An Explorer)
  • Privacy Policy
  • My Photo Book Series

読書

【読書感想】87歳、現役トレーダー シゲルさんの教え: 資産18億円を築いた「投資術」 Kindle版

2024年3月2日 By anexplorer

【読書感想】87歳、現役トレーダー シゲルさんの教え: 資産18億円を築いた「投資術」 Kindle版

【読書感想】87歳、現役トレーダー シゲルさんの教え: 資産18億円を築いた「投資術」 Kindle版 皆さまこんにちは。今回は、『87歳、現役トレーダー シゲルさんの教え: 資産18億円を築いた「投資術」 … [もっと読む...] about 【読書感想】87歳、現役トレーダー シゲルさんの教え: 資産18億円を築いた「投資術」 Kindle版

(感想文)アラモ砦を忘れるな!改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学を読んで

2024年2月3日 By anexplorer

(感想文)アラモ砦を忘れるな!『改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学』を読んで

(感想文)アラモ砦を忘れるな!『改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学』を読んで 皆さまこんにちは。今日は、『改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん … [もっと読む...] about (感想文)アラモ砦を忘れるな!改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学を読んで

2023年に読んで良かった本

2023年11月3日 By anexplorer

2023年に読んで良かった本

2023年に読んだ本 皆さまこんにちは。今年も年の瀬になってきましたので、2023年に読んだ本の中から数冊、紹介しようと思います。今年は50冊くらいは読めたと思います。今のところ、読んで最も良かったと思った本は、限りある人生の使い方、です。時は金なり、Time is moneyと言いますが、この本を読んでから、時は金よりも大事、Time is more important than moneyと思うようになりました。 失敗図鑑 すごい人ほどダメだった いわゆる偉人、のイメージがある人々のダメな側面にスポットライトが当てられていて、こんな偉人でもこんなにダメダメだったのだから、ダメダメな自分でも大丈夫、と思わせてくれる一冊でした。 sponsored link はじめてのスピノザ 自由へのエチカ (講談社現代新書) … [もっと読む...] about 2023年に読んで良かった本

Kindleアプリをスマートフォンの代わりにKindle Paperwhiteで使用したら読書効率が倍増した話

2023年9月30日 By anexplorer

KindleアプリをiPhone 12 Pro Maxで使用している筆者がKindle Paperwhiteを購入したら読書効率が倍増した話

Kindleアプリをスマートフォンの代わりにKindle Paperwhiteで使用したら読書効率が倍増した話 皆さまこんにちは。 今回は、Kindle … [もっと読む...] about Kindleアプリをスマートフォンの代わりにKindle Paperwhiteで使用したら読書効率が倍増した話

VUCA時代に読むべきオススメの1冊

2023年9月3日 By anexplorer

VUCA時代に読むべきオススメの一冊

VUCA時代に読むべきオススメの1冊 皆さまこんにちは。 今回はタイトルのとおり、VUCA(Volatility(変動性)、Uncertainty(不確実性)、Complexity(複雑性)、Ambiguity(曖昧性))時代にオススメの本を紹介します。 今回は、この本を読みました。 リスキリング超入門 DXより重要なビジネスパーソンの「戦略的学び直し」 ここからは読書感想文になりますので、あくまで筆者が置かれている立場から感じたことを書いていこうと思います。 サラリーマンとして働いている筆者ですが、ひとつの会社(組織)に一生留まり続けることの危うさを最近感じていたのですが、この本を読んだ後、その危機感がさらに助長される結果となりました。 それからジェネラリスト、総合職で居続けるよりも、何か専門性を高められる職種、ジョブに … [もっと読む...] about VUCA時代に読むべきオススメの1冊

次のページ »

最初のサイドバー

MY PLOFILE

An Explorer:サラリーマンとして働いています。人生100年の時代、何か続けていけることはないか考えた結果、学生の頃から興味のあったブログに情報発信のツールとして取り組んでみようと思い至りました。このブログをとおして少しでも有用な情報を提供できれば幸いです。 Read More…

Your Language

  • English
  • 日本語

Category

  • Apple (20)
  • Apple Watch (5)
  • Book (11)
  • cafe (2)
  • Camera (44)
  • Car (1)
  • Food (4)
  • FUJIFILM (5)
  • Game (1)
  • GoPro MAX (1)
  • iPad (7)
  • iPhone (19)
  • Kindle (2)
  • Life Style (44)
  • Movie (1)
  • Music (14)
  • Nikon D750 (12)
  • Okinawa (5)
  • Others (17)
  • Photography (10)
  • RICOH GR2 (12)
  • SEO (3)
  • snap (19)
  • SONY DSC WX500 (2)
  • Tool (26)
  • Travel (38)
  • WordPress (6)
  • ドローン (1)
  • 散文 (2)
  • 資格 (4)
  • 資産形成 (15)
  • 農業 (3)
© 2025·あねくフォト ~An Explorer~ All Rights Reserved.