• About あねくフォト(An Explorer)
  • Privacy Policy
  • My Photo Book Series
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

あねくフォト ~An Explorer~

Travel Photo Tool Culture Music

  • About あねくフォト(An Explorer)
  • Privacy Policy
  • My Photo Book Series
  • Show Search
Hide Search

旅ができない雰囲気なので、アフターコロナの旅程を計画してみる。

2021年9月5日 By anexplorer

旅ができない雰囲気なので、アフターコロナの旅程を計画してみる。
旅ができない雰囲気なので、アフターコロナの旅程を計画してみる。

Contents

旅ができない雰囲気なので、アフターコロナの旅程を計画してみる。

みなさまこんにちは。

旅行好きにとっては厳しい世界情勢であることは言うまでもなく、旅行がしたくて仕方がないと感じている方も多いのではないでしょうか。

筆者もその中の一人です。

というわけで、いわゆるアフターコロナの旅行計画を立てて妄想を膨らますことで、この高まる欲求を解消しようと思います。

将来的に旅程を考える時間の節約にもなると思いますし、軽い気持ちでやっていきます!

あくまで個人的な旅の計画ですのであしからず。

まずは三つほど、2泊3日で満喫できそうな、コンパクトな旅程を考えてみようと思います。

(編集中)旅程案1:静岡県は富士山の美しさにうっとりする旅

飛行機:ANAを使用して富士山静岡空港へ

富士山静岡空港URL:http://www.mtfuji-shizuokaairport.jp/

 Google Map

富士山静岡空港、可愛い名前にすでにうっとり。そして地図を見て判明したのですが、富士山静岡空港から富士山まで思ったより距離があることがわかりました。

観光観光は富士市周辺?

富士市観光パンフレットURL:https://www.city.fuji.shizuoka.jp/sangyo/C506/fmervo000001d8uv.html
24stories[ふじストーリーズ]はなぜか全体版のPDFがありませんが、表紙から1ページずつデータ保存して眺めておくと参考になるパンフレットだと思いました。そのほか、いくつかパンフレットが掲載されています。

ここは行ってみたい富士山撮影ポイント(調査中)

富士市におすすめの温泉はあるのか?(調査中)

 

(編集中)旅程案2:山口県は吉田松陰、高杉晋作ゆかりの土地に心高ぶる旅

(編集中)旅程案3:京都府はまだ行ったことのない神社やお寺を訪れ、日本文化を学ぶ旅

金銀銅と、三つのお寺を周遊する旅程です。これら三つのお寺は距離的に少し離れているため、時間的コストはあまり良くないかもしれません。移動も旅の醍醐味として、楽しめたらよいと思い企画してみました。

金閣銀閣銅閣
金閣銀閣銅閣

飛行機:ANAで関西国際空港又は伊丹空港へ

金閣寺(※2021/12/15に行ってきました!)

金閣寺は私が小学生のころから憧れを持っているお寺のひとつです。

社会や歴史の授業で資料集に煌びやかな写真が掲載されているのを見て、これは一生に一度は絶対に行ってみたい!という思いを年々強くしてきました。銀閣寺には行ったことがあるのですが、金閣寺は訪れたことがないので、気兼ねなく旅行することができる情勢になってきたら是非行ってみたい場所のひとつです。

オフィシャルウェブサイトも凝っています。

金閣寺ウェブサイト:

金閣寺

アクセスは、京都駅から北大路駅を経由して、バスに乗って向かうのが一般的なようです。

銀閣寺

銀閣寺のオフィシャルウェブサイトも凝った作りをしています。

銀閣寺ウェブサイト:

銀閣寺

銅閣寺(大雲院、祇園閣)

金閣寺と銀閣寺について調べていたところ、銅閣寺というワードが目に留まりました。

「銅閣寺?」はてと思いWikipedia情報を読んでみると、祇園閣と呼ばれているようです。

大雲院の周辺は、京の街並みも楽しめそうです。

マップを見てみると八坂神社や高台寺も徒歩圏内のようなので、行ってみたいです。

マップ:

Filed Under: Travel 関連タグ:京都, 金閣寺, 銀閣寺, 銅閣寺

最初のサイドバー

Your Language

  • English
  • 日本語

MY PLOFILE

An Explorer:サラリーマンとして働いています。人生100年の時代、何か続けていけることはないか考えた結果、学生の頃から興味のあったブログに情報発信のツールとして取り組んでみようと思い至りました。このブログをとおして少しでも有用な情報を提供できれば幸いです。 Read More…

Facebook
fb-share-icon
Twitter
Tweet
Instagram

twitter

Tweets by AnExplorerPhot1

Category

  • Apple (13)
  • Apple Watch (5)
  • Book (4)
  • cafe (2)
  • Camera (33)
  • Car (1)
  • Food (4)
  • FUJIFILM (5)
  • Game (1)
  • GoPro MAX (1)
  • iPad (6)
  • iPhone (14)
  • Life Style (32)
  • Movie (1)
  • Music (7)
  • Nikon D750 (11)
  • Okinawa (5)
  • Others (14)
  • Photography (7)
  • RICOH GR2 (12)
  • SEO (3)
  • snap (19)
  • SONY DSC WX500 (2)
  • Tool (22)
  • Travel (29)
  • WordPress (6)
  • 散文 (2)
  • 株 (9)
  • 資格 (2)
Trip Around Shuri Castle with FUJIFILM X100V in 2023

(フォトブック)Trip Around Shuri Castle with FUJIFILM X100V in 2023公開しました! みなさまこんにちは。 今回は首里城という沖縄県にある世界遺産に行ってきました。その時 […]

2023年にMacBook Air (11-inch, Early 2014)はまだまだ現役で使用できそうだと思った

2023年にMacBook Air (11-inch, Early 2014)はまだまだ現役で使用できそうだと思った みなさまこんにちは。 今日は、久しぶりに、埃をかぶっていたMacBook Air11インチを取り出して […]

英語力を高める方法を教えて

話題のChatGPTを使ってみたら、凄まじい威力を感じました。 皆さまこんにちは。 最近、ChatGPTという所謂AIの話題について耳にすることが多くなってきたので、実際にアカウント登録して使ってみたらすごく驚いた、とい […]

X100Vで撮る奈良散歩2022年秋(with ノスタルトーンブルー)

  (フォトブック)X100Vで撮る奈良散歩2022年秋(with ノスタルトーンブルー)公開しました! みなさまこんにちは。 奈良に行ってきたのでその時X100Vで撮影した写真をフォトブックにしてみました。 […]

スマートフォンでポッドキャストを聴いてみよう。私のオススメチャンネルトップ4

スマートフォンでポッドキャストを聴いてみよう。私のオススメチャンネルトップ4 弁護士放送 https://bengoshihoso.com 弁護士のヨシカワ氏と、トリカゴ放送の山本氏による法律系の番組です。最近では、ゴー […]

一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。

一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:2022年10月の収支記録と資産形成実績 みなさんこんにちは。 今年は1月から、資産形成の実績をプラスして、記録していきたいと思います。 こ […]

一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。

一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:2022年9月の収支記録と資産形成実績 みなさんこんにちは。 今年は1月から、資産形成の実績をプラスして、記録していきたいと思います。 この […]

9月は祝日が多いので、1泊2日でどこか行けないか考えてみた

9月は祝日が多いので、1泊2日でどこか一人旅で行けないか考えてみた 皆さまこんにちは。気がつけば中秋の名月も過ぎ、でもまだまだ残暑の残る9月、カレンダーを改めて眺めると祝日が2日あることに気がつきました。 そういうわけで […]

ノスタルトーン ブルーをFUJIFILM X100Vに装着して色々撮ってみた

ノスタルトーン ブルーをFUJIFILM X100Vに装着して色々撮ってみた 皆さまこんにちは。 フィルター使っていますでしょうか。 今日はKenko Tokinaさんのノスタルトーンというフィルターを使用して、数枚写真 […]

ねこ多め、ほとんど猫フォトブック

フォトブック:「ねこ多め、ほぼ猫フォトブック」をkindleに出品しました。 皆さまこんにちは。 Nikon D750で撮りためた猫の写真をピックアップして電子フォトブックにしてKDP(Kindle Direct Pub […]

一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。

一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:2022年8月の収支記録と資産形成実績 みなさんこんにちは。 今年は1月から、資産形成の実績をプラスして、記録していきたいと思います。 この […]

一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。

一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:2022年7月の収支記録と資産形成実績 みなさんこんにちは。 今年は1月から、資産形成の実績をプラスして、記録していきたいと思います。 この […]

© 2023·あねくフォト ~An Explorer~ All Rights Reserved.