スマートフォンでポッドキャストを聴いてみよう。私のオススメチャンネルトップ4 弁護士放送 https://bengoshihoso.com 弁護士のヨシカワ氏と、トリカゴ放送の山本氏による法律系の番組です。最近では、ゴールデンカムイの網走監獄についての回が放送されたり、ブラック拘束やぼったくりバーに入ってしまった時の対処法などが配信されていました。各回の配信タイトルだけを見ると非常に硬い番組なのかと思われる気がしますが、ヨシカワ氏と山本氏の会話のラリーは所々にウィットの聞いた、クスッとしてしまう掛け合いが繰り広げられるため、肩肘張らずに聞くことができます。 更新頻度はそれほど高くないのですが、配信の度に聞かずにはいられない番組のひとつです。 COTENラジオ https://coten.co.jp/services/cotenrad … [もっと読む...] about スマートフォンでポッドキャストを聴いてみよう。私のオススメチャンネルトップ4
一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:2022年10月の収支記録
一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:2022年10月の収支記録と資産形成実績 みなさんこんにちは。 今年は1月から、資産形成の実績をプラスして、記録していきたいと思います。 この世の中に、一体どれほどの人が、自分の人生において夢を叶えるために実直にひたむきに夢に向かって努力できているのでしょうか。一般的に、お金を稼ぐために働き、その日1日を暮らすために働き、そうこうしているうちに1日が終わり、自分の叶えたい夢について考えることもなく眠りにつく人が大半なのではないでしょうか。 そんな中、私はある一札の本を読みました。その本はグラントサバティエ氏(Grant Sabatier)の書いたファイナンシャルフリーダムについての本でした。グラント氏は30歳で最近巷で言われている FIRE(Financial … [もっと読む...] about 一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:2022年10月の収支記録
一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:2022年9月の収支記録
一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:2022年9月の収支記録と資産形成実績 みなさんこんにちは。 今年は1月から、資産形成の実績をプラスして、記録していきたいと思います。 この世の中に、一体どれほどの人が、自分の人生において夢を叶えるために実直にひたむきに夢に向かって努力できているのでしょうか。一般的に、お金を稼ぐために働き、その日1日を暮らすために働き、そうこうしているうちに1日が終わり、自分の叶えたい夢について考えることもなく眠りにつく人が大半なのではないでしょうか。 そんな中、私はある一札の本を読みました。その本はグラントサバティエ氏(Grant Sabatier)の書いたファイナンシャルフリーダムについての本でした。グラント氏は30歳で最近巷で言われている FIRE(Financial … [もっと読む...] about 一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:2022年9月の収支記録
9月は祝日が多いので、1泊2日でどこか行けないか考えてみた
9月は祝日が多いので、1泊2日でどこか一人旅で行けないか考えてみた 皆さまこんにちは。気がつけば中秋の名月も過ぎ、でもまだまだ残暑の残る9月、カレンダーを改めて眺めると祝日が2日あることに気がつきました。 そういうわけで、これは少し遠出のできるチャンスだと考え、一泊二日でどこか行ってみようと思いましたので、候補となりそうな国内の目的地をメモしたいと思います。 今回行くことが出来ずとも、旅の計画をストックしておけば次回、使えることもあると思うので、計画としてまとめておこうと思います。 ちなみに、一人旅の予定です。 候補1:奈良県 奈良県は何回か電車の乗り継ぎで行ったことはあるのですが、観光というと奈良公園くらいしか行ったことがありません。 なのでこの機会にもう少しちゃんと巡ってみたくなりました。 谷瀬の吊り橋 特に気にな … [もっと読む...] about 9月は祝日が多いので、1泊2日でどこか行けないか考えてみた
ノスタルトーン ブルーをFUJIFILM X100Vに装着して色々撮ってみた
ノスタルトーン ブルーをFUJIFILM X100Vに装着して色々撮ってみた 皆さまこんにちは。 フィルター使っていますでしょうか。 今日はKenko … [もっと読む...] about ノスタルトーン ブルーをFUJIFILM X100Vに装着して色々撮ってみた