• About An Explorer
  • Privacy Policy
  • My Photo Book Series
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

あねくフォト ~An Explorer~

Travel Photo Tool Culture Music

  • About An Explorer
  • Privacy Policy
  • My Photo Book Series
  • Show Search
Hide Search

カメラ

iPhoneのポートレートモードで色々撮ってみたら、思いの外ハッとする写真が撮れたので感想です。

2022年5月8日 By anexplorer

iPhoneのポートレートモードで色々撮ってみたら、思いの外ハッとする写真が撮れたので感想です。

iPhoneのポートレートモードで色々撮ってみたら、思いの外ハッとする写真が撮れたので感想です。 皆さまこんにちは。 今回はiPhone12 Pro … [もっと読む...] about iPhoneのポートレートモードで色々撮ってみたら、思いの外ハッとする写真が撮れたので感想です。

Filed Under: Apple, Camera, iPhone 関連タグ:iPhone, iPhone12 pro Max, カメラ, ポートレートモード, 写真

旅カメラとしてSONY DSC WX500を持っていく

2022年1月30日 By anexplorer コメントを書く

旅カメラとしてSONY DSC WX500を持っていく

旅カメラとしてSONY DSC WX500を持っていく みなさんこんにちは。 今日は使用しているカメラ達から、SONY DSC WX500というSONYのコンパクトデジタルカメラをご紹介します。 購入してからおよそ4、5年経つので、どのようなシーンで使用しているか作例とともにご紹介できればと思います。 SONY公式Webサイト: https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX500/ Hello, everyone. This time, I'd like to … [もっと読む...] about 旅カメラとしてSONY DSC WX500を持っていく

Filed Under: Camera, SONY DSC WX500, Tool, Travel 関連タグ:SONY, wx500, カメラ, コンデジ, コンパクトデジタルカメラ, 高級コンパクトデジタルカメラ

FUJIFILM instax Link WIDEは大切な思い出を形にできるアイテムだ。

2022年1月13日 By anexplorer

FUJIFILM instax Link WIDEは大切な思い出を形にできるアイテムだ。

皆さまこんにちは。 今回はFujifilmの写真用プリンター、instax link WIDEを購入して写真をプリントするところまで行ってみましたのでレビューしたいと思います。 sponsored link スマホのカメラロールに保存されている写真をプリントできる! instax link WIDEの特徴はなんといってもスマホのカメラロールに保存されている写真データを専用アプリ経由でプリントすることができる点です。 参考:instax Link WIDE … [もっと読む...] about FUJIFILM instax Link WIDEは大切な思い出を形にできるアイテムだ。

Filed Under: Camera, FUJIFILM, Life Style, Tool 関連タグ:FUJIFILM, instax link wide, カメラ, フィルム, プリンター, 写真

フォトブック:生活にひと時のくつろぎを

2021年7月10日 By anexplorer

フォトブック:生活にひと時のくつろぎを みなさんこんにちは。 今回は、2冊目のフォトブックを編んでみました。 テーマはカフェを中心とした寛ぎです。 kindle出版予定です。 ご覧いただけると嬉しいです。 風景写真集も編んでみました。 内部リンクURL:anexplorersphoto.com/camera/my-first-photobook/ ここまでご覧いただき、ありがとうございました。 … [もっと読む...] about フォトブック:生活にひと時のくつろぎを

Filed Under: cafe, Camera, Food, Travel 関連タグ:カフェ, カメラ, スイーツ, 写真, 写真集, 旅

はじめてのチェキはこんなに可愛い! instax SQUARE SQ1

2021年6月14日 By anexplorer

はじめてのチェキはこんなに可愛い! instax SQUARE SQ1

はじめてのチェキはこんなに可愛い! instax SQUARE SQ1 皆様こんにちは。 誕生日に大切な人からとても素敵なインスタントカメラをいただきました。 その名はチェキ instax SQUARE … [もっと読む...] about はじめてのチェキはこんなに可愛い! instax SQUARE SQ1

Filed Under: Camera, Life Style 関連タグ:FUJIFILM, カメラ, チェキ, フィルムカメラ

はじめてのFUJIFILMカメラ。その名はX100V。カラーはブラックです。

2021年5月3日 By anexplorer

x100vサムネ

はじめてのFUJIFILMカメラ。その名はX100V。カラーはブラックです。 みなさんこんにちは。 ゴールデンウィークをいかがお過ごしでしょうか。 私はこのゴールデンウイーク、というか4月は魔が差しまして、Windows PCであるsurfacePro 7の購入に続き、かねてから気になっており、3か月ほどYouTubeのレビュー動画を見て心を落ち着かせていた、FUJIFILMさんのX100Vというカメラを購入してしまいました。ですので、まずはファーストインプレッションを記事にしておきたいと思います。 FUJIFILM … [もっと読む...] about はじめてのFUJIFILMカメラ。その名はX100V。カラーはブラックです。

Filed Under: Camera 関連タグ:FUJIFILM, x100v, カメラ, スナップ写真, フィルムシミュレーション, 高級コンパクトデジタルカメラ

iPhone 12 Pro Max に機種変更したので今更ですが感想を書きます!

2021年1月22日 By anexplorer

iPhone 12 Pro Max に機種変更したので今更ですが感想を書きます!

iPhone 12 Pro Max に機種変更したので今更ですが感想を書きます! みなさまこんにちは。 今回は、2020年11月13日に発売されたiPhone 12 Pro Maxがようやく手元に届きましたので、感想レビューを書いてみようと思います。ちなみにサムネイル画像はiPhone 12 Pro Maxで撮影した画像をPixelmaterでタイトルを入れて少し露出を調整しています。 iPhone12シリーズは、種類が多様化しており、そんななかでどうしてPro Maxにしようと考えたのか、以下の記事でまとめたとおり、12 Pro … [もっと読む...] about iPhone 12 Pro Max に機種変更したので今更ですが感想を書きます!

Filed Under: Apple, Camera, iPhone 関連タグ:Apple ProRAW, iPhone12 pro Max, mont-bell, POPSOCKETS, カメラ, パシフィックブルー, 超広角

GR2を持って東京駅周辺を散歩してみたらスナップシューターたる由縁に気付けた気がします!

2020年12月29日 By anexplorer

GR2を持って東京駅周辺を散歩してみた

GR2を持って東京駅周辺を散歩してみたらスナップシューターたる由縁に気付けた気がします! みなさんこんにちは。 今年も残すところ後少しですね。 コロナの猛威もすごいですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 今回は、仕事で東京へ行く機会がありましたので、仕事の合間にGR2を持って丸の内、皇居、日比谷周辺をお散歩してスナップ写真を撮ってきましたので、作品(と呼べるものでもないですが)を交えて書いていこうと思います。 GRが最強のスナップシューターと言われる理由に少し気づけた気がします。 スナップ用に手軽に持ち歩ける良いカメラはないか探 … [もっと読む...] about GR2を持って東京駅周辺を散歩してみたらスナップシューターたる由縁に気付けた気がします!

Filed Under: Camera, RICOH GR2, snap 関連タグ:camera, gr2, snap, カメラ, スナップ, 写真

Nikon D750にAF-S NIKKOR 50mm F1.8を付けて美ら海水族館に行ってきた!

2020年7月11日 By anexplorer

Nikon D750にAF-S NIKKOR 50mm F1.8を付けて美ら海水族館に行ってきた!

Nikon D750にAF-S NIKKOR 50mm F1.8を付けて美ら海水族館に行ってきた! みなさんこんにちは。 沖縄は梅雨も明け、良いお天気でしたので久しぶりに美ら海水族館に行ってきました。 Nikon D750にAF-S NIKKOR 50mm … [もっと読む...] about Nikon D750にAF-S NIKKOR 50mm F1.8を付けて美ら海水族館に行ってきた!

Filed Under: Nikon D750 関連タグ:AF-S NIKKOR 50mm F1.8, Nikon D750, カメラ, ジンベイザメ, スナップ写真, マンタ, 水族館, 沖縄, 美ら海水族館, 魚

最初のサイドバー

Your Language

  • English
  • 日本語

MY PLOFILE

An Explorer:サラリーマンとして働いています。人生100年の時代、何か続けていけることはないか考えた結果、学生の頃から興味のあったブログに情報発信のツールとして取り組んでみようと思い至りました。このブログをとおして少しでも有用な情報を提供できれば幸いです。 Read More…

Facebook
fb-share-icon
Twitter
Tweet
Instagram

twitter

Tweets by AnExplorerPhot1

Category

  • Apple (12)
  • Apple Watch (5)
  • Book (4)
  • cafe (2)
  • Camera (31)
  • Car (1)
  • Food (4)
  • FUJIFILM (2)
  • Game (1)
  • GoPro MAX (1)
  • iPad (6)
  • iPhone (14)
  • Life Style (26)
  • Movie (1)
  • Music (7)
  • Nikon D750 (11)
  • Okinawa (5)
  • Others (12)
  • Photography (3)
  • RICOH GR2 (11)
  • SEO (3)
  • snap (19)
  • SONY DSC WX500 (2)
  • Tool (21)
  • Travel (25)
  • WordPress (6)
  • 散文 (2)
  • 株 (4)
  • 資格 (2)
一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。

一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:2022年5月の収支記録と資産形成実績 みなさんこんにちは。 2021年9月の投稿以降、本タイトルでの記事を投稿することができていませんでし […]

iPhoneのポートレートモードで色々撮ってみたら、思いの外ハッとする写真が撮れたので感想です。

iPhoneのポートレートモードで色々撮ってみたら、思いの外ハッとする写真が撮れたので感想です。 皆さまこんにちは。 今回はiPhone12 Pro Maxカメラアプリの標準機能であるポートレートモードを使って色んな被写 […]

2022年に読んだ本

2022年に読んだ本 皆様こんにちは。 今日は2022年に読んだ本を記録していこうと思います。 世に棲む日々(四) 司馬遼太郎 Sponsored Link これまで吉田松陰や高杉晋作の名前は知っているものの、具体的にな […]

Travel Snap Shoots with RICOH GR2

フォトブック:Travel Snap Shoots with RICOH GR2をkindleに出品しました。 皆さまこんにちは。 RICOH GR2で撮りためた写真をピックアップして電子フォトブックにしてKDP(Kin […]

一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。

一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:2022年4月の収支記録と資産形成実績 みなさんこんにちは。 2021年9月の投稿以降、本タイトルでの記事を投稿することができていませんでし […]

忍野八海、熱海、箱根湯本を味わう3泊4日の旅2022年4月中旬(1日目)

忍野八海、熱海、箱根湯本を味わうX100Vと行く3泊4日の旅2022年4月中旬(1日目) 皆さまこんにちは。 今回は久しぶりに旅行らしい旅行に行ってきました。とても良い旅になりましたので、今回の旅の訪問地について、写真を […]

一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。

一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:2022年3月の収支記録と資産形成実績 みなさんこんにちは。 2021年9月の投稿以降、本タイトルでの記事を投稿することができていませんでし […]

一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。

一般のサラリーマン(30代前半)がどうすればFIREを達成できるのかを考える。:2022年2月の収支記録と資産形成実績 みなさんこんにちは。 2021年9月の投稿以降、本タイトルでの記事を投稿することができていませんでし […]

(受験記)秘書検定3級飛ばして2級から受けてみたら合格できました。

(受験記)秘書検定3級すっ飛ばして2級受けてみたら合格できました。 皆様こんにちは。 今回は、秘書検定2級を受験し、無事合格することができましたので、受験体験記としての記録として残しておこうと思います。筆者が受験した秘書 […]

フォトブック:My Memories taken by Nikon D750 kindleに出品しました。

フォトブック:My Memories taken by Nikon D750 kindleに出品しました。 皆さまこんにちは。 Nikon D750で撮りためた写真をピックアップして電子フォトブックにしてみました。 こち […]

Galaxy Z Fold 3 5Gをサブスマホにしてみたら、予想通り良いデバイスでした。

Galaxy Z Fold 3 5Gをサブスマホにしてみたら、予想通り良いデバイスでした。 皆さまこんにちは。 今回は、兼ねてから長い間気になり続けていた折り畳みできるスマートフォン、Galaxy Z Fold 3 5G […]

旅カメラとしてSONY DSC WX500を持っていく

旅カメラとしてSONY DSC WX500を持っていく みなさんこんにちは。 今日は使用しているカメラ達から、SONY DSC WX500というSONYのコンパクトデジタルカメラをご紹介します。 購入してからおよそ4、5 […]

© 2022·あねくフォト ~An Explorer~ All Rights Reserved.