(宣言)今年こそは日商簿記3級を取得します。 皆さまこんにちは。 前からずっと、テキストを買っては挫折を幾度となく繰り返してきた簿記。 今年こそは決意と覚悟を固めて挑もうと思っていますので、ここに宣言をします。 2021年12月実施の日商簿記検定3級に一発合格を宣誓します。 この本おすすめです。 【会計・簿記入門編】読まないで会計思考を身に付ける方法: Accounting Pictures … [もっと読む...] about (宣言)今年こそは日商簿記3級を取得します。
ビジネス統計スペシャリスト エクセル分析ベーシック(基礎レベル)に合格しました。
ビジネス統計スペシャリスト エクセル分析ベーシック(基礎レベル)に合格しました。 今回は、ビジネス統計スペシャリストエクセル分析ベーシック(基礎レベル)に合格しましたので、ご報告と、自身の学習方法を記録します。 仕事でデータ分析を行う、わけではないのですが、最近Excelを使用する機会が多くなってきたので、この機にoffice系の資格を腕試しで受験してみようと、いろいろ狙っています。ビジネス統計スペシャリストの資格も、そのうちの一つです。 900点で合格できました 1000点満点中900点で合格することができました。 使用したテキスト 試験当日までに使用したテキストはこの「Excel で学ぶ ビジネスデータ分析の基礎 … [もっと読む...] about ビジネス統計スペシャリスト エクセル分析ベーシック(基礎レベル)に合格しました。
appleイベント2021秋の新製品はiPad mini6が魅力的。
appleイベント2021秋の新製品はiPad mini6が魅力的。 Appleのイベントが今年も開催されました。 iPhone13やアップルウォッチシリーズ7等、新しい製品が発表されましたが、私はやっぱりiPad mini6が魅力的に思えました。 iPhone13はマイナーチェンジにしか思えなく、最近のスマホの進化は頭打ち?のような印象は否めません。 そんな中iPad … [もっと読む...] about appleイベント2021秋の新製品はiPad mini6が魅力的。
Samsung GALAXY Z fold 3 5Gが欲しくなってしまったことについて。
Samsung GALAXY Z fold 3 5Gが欲しくなってしまったことについて。 皆様こんにちは。 本日は、Samsungの折りたたみスマートフォン、 GALAXY Z Fold 3 5Gの動画を見ていたらとても欲しくなってしまいましたので、物欲解消のために書かせてください。お値段、2021年9月時点で20万円以上するのです。 折り畳んで持ち運べるのはカッコ良いと思う。 私にとってiPad miniは普通のiPadより小さくて持ち運ぶのに良い画面サイズです。 しかし持ち運ぶ時、ポケットに入れて持ち運ぶかというと話は別です。もしかすると頑張ればポケットによっては入るかもしれません。GALAXY Z fold 3 … [もっと読む...] about Samsung GALAXY Z fold 3 5Gが欲しくなってしまったことについて。
旅ができない雰囲気なので、アフターコロナの旅程を計画してみる。
旅ができない雰囲気なので、アフターコロナの旅程を計画してみる。 みなさまこんにちは。 旅行好きにとっては厳しい世界情勢であることは言うまでもなく、旅行がしたくて仕方がないと感じている方も多いのではないでしょうか。 筆者もその中の一人です。 というわけで、いわゆるアフターコロナの旅行計画を立てて妄想を膨らますことで、この高まる欲求を解消しようと思います。 将来的に旅程を考える時間の節約にもなると思いますし、軽い気持ちでやっていきます! あくまで個人的な旅の計画ですのであしからず。 まずは三つほど、2泊3日で満喫できそうな、コンパクトな旅程を考えてみようと思います。 (編集中)旅程案1:静岡県は富士山の美しさにうっとりする旅 飛行機:ANAを使用して富士山静岡空港へ 富士山静岡空港URL:http://www.m … [もっと読む...] about 旅ができない雰囲気なので、アフターコロナの旅程を計画してみる。